歯科用CT/CBCT導入により診断力が飛躍的に向上します


待望のCBCT(コーンビームCT)を7月下旬に導入します
3年ほど前より機種選定をしていましたが
なにせ高額機械なので
河田歯科医院のような零細医院では高嶺の花でした

しかし昨年、歯科界のブランドであるカボ社がかねてから噂のあったCTを
意外なほど低価格で発売したため、一気に他社の市場価格が下がりました
それでも河田歯科医院にとっては、まだかなり高額ではありますが・・・

GENDEX.jpg

 今年になって、知人がカボ社の3D eXamを購入したので見学に行きました
そこで見学して私も購入をほぼ決めましたが
ちょうど今春、私のニーズに合う新機種 3D eXam i がカボ社より発売され
私にはラッキーなタイミングでした

購入したのはGENDEX GX CBー500で、基本的には Kavo 3D eXam i と同じ性能の兄弟機種です。CT用シミュレーションソフト(LANDmarker)が付いてくることを評価し、大阪大学歯学部発ベンチャー企業であるアイキャット社から購入しました


現在、日本で販売されている歯科用CTの中で
画質、被爆量などの安全性、CT値の精度などがトップクラスであると
私は判断しました

とにかく画像を見て頂ければ
なぜ私が無い袖を振って買ったか?すぐわかります
患者さんはこの画像を見たらびっくりされると思います
今まで見えなかったものが見えるんです

この歯科用CTの導入によって

河田歯科医院の診断力は飛躍的に向上します

これだけは断言できます



納品が待ち遠しいです!

 

解説  歯科用CT は コーンビームCT や CBCT とも呼ばれます

 

 

Dixie Chicks – Cowboy Take Me Away   演奏、歌ともに本当にうまい!さすがにグラミー賞

三原市の妊婦歯科健康診査を受けましょう

もうすでに5月から始まっていますが、三原市が妊婦の歯科検診を実施しています
無料ですので、ぜひご利用ください。内容は口腔内の診査と保健指導です

三原市のHPに以下のような案内があります

【妊婦歯科健康診査】
 妊娠中は,歯周病が発生・悪化しやすくなりま す。妊婦さんが歯周病になると早産などのリスクが高まるといわれています。歯周病予防のためには妊娠中の歯科検診が重要です。
三原市内の実施歯科医院にて妊婦歯科健康診査を1回無料で受けることができます。
対象者には保健福祉課から連絡いたします。
対象者 三原市に住所がある安定期の妊婦 (概ね妊娠5~7ヶ月頃)
実施期間 平成22年5月1日~平成23年1月31日
場所 三 原市内の実施医療機関(クリックすると一覧表が表示されます。)
料金 無料(治療については,保険診療となり,有料です。)
回数 妊娠1回につき1回
受診方法
希望する実施医療機関で,三原市妊婦歯科検診であることを伝え,予約をしてください。(予約が 必要ない場合もあります。)
妊婦歯科健康診査受診券(A4ピンク色)のふと枠内に必要事項を記入し,母子健康手帳と一緒に 医療機関に提出してください。
受診時に持参するもの
妊婦歯科健康診査受診券(A4ピンク色)
母子健康手帳
健康保険証(検診の結果,治療が必要な場合に必要です。)

 

ですので、ぜひ妊婦歯科検診を受けましょう

妊娠中は女性ホルモンの分泌が増加のため、う蝕・歯周病菌の細菌叢、口腔内の血管系、細胞、免疫応答に影響を与え、また唾液の分泌量や粘稠性も変化して、むし歯・歯周病を起こしやすい環境になります。
そして食生活・ライフスタイルが乱れ、栄養摂取が偏りがちになったり、少量ずつしか食事が取できない状態になり、間食の頻度が増えます。また、つわり(悪阻)により十分に口腔清掃が行えないことも多いです。

歯周病に罹患した妊婦は、そうでない妊婦に比べて37週以前の早産や、2500g以下の低体重児出産の危険性が7.5倍も高くなるという報告もありまして、ブラッシングの重要性が増しています

 

Superfly – Rhiannon   文句なしにうまい!最高!

 

猫のしっぽ カエルの手 NHK 3


いつ終わるかと心配しながら見ていましたが
予想に反して2年目に入ったようです
私には嬉しい誤算ですが
昨秋くらいからは再放送も2回になっています

すごい人気あるんだなーと思います

でも、こんな番組が人気あるとは日本も捨てたものではないなと
ファンである私は勝手に思っています

 

おまけにHPには
今春から「
NHK WORLD TV」にて
本番組の英語版 "At Home with Venetia in Kyoto." が放送されます
とありまして、私は英語の勉強を兼ねて見たいのですが
コレッて日本では見ることができないのかな?


一体いつまで続くのか?なんて思っています

かなり内容はマンネリ化していますが、それでも気分良く見ています
どうしてかな?

4月第一回目のNo.31春の大掃除では
ちょっと音楽が変わっていたような気がしました
でも、今までの方が良かったかな
この番組、音楽がかなり効いていますから


しかし、1年見てきてベネシアさんには驚かされました
半端なエコロジストではない、筋金入りだと思いました
京都に来る前だったか?

わら一本の革命で著名な福岡正信の農園にいたことがあると
番組の中で紹介されていて


「あー!この人はすごい」と思いました

恐れ入りました

 
part2へ

———————————————————————–

ベネシアさんのお母さんは恋多き活発な方だったみたいですが
英国の現代の女性はこんなかな?
リバプール出身の女性ボーカルグループというか、アイドルグループです
アイドルに縁がない私には、ベッカムの奥様が在籍していて有名だった

Spice Girls しか知りませんでしたが、このビデオは気に入りました

Atomic Kitten      The Tide is High

名曲のリメイクですが、いいノリで気に入っています

 

 

England Dan & John Ford Coley

 

先日、歯科医師会のある先生が私にEngland Dan & John Ford Coleyって知っていますか?
と聞いてくれました。つい最近ネットで知って大変気に入ったそうですが、今まで全く知らなかったそうです

それで洋楽好きの私に話してくれたわけです。私は大変嬉しかったです
というのも私は大学生の時に大好きでよく聞いていまして、レコードを今も持っています

で、久しぶりになつかしの曲でYOUTUBE三昧をしました

 

 

 

いい曲はまだたくさんありますが、気に入ったらYOUTUBEで探してみてください

こんなHPもありました

 

おまけ
England Dan & John Ford Coley – Broken Hearted Me

 アン マレーがグラミー賞を貰った曲ですが、彼らのレコードもけっこう売れた記憶があります
何と言っても曲が最高です。RANDY GOODRUMの作です

 

1Q84

 

お正月休みに読みたかった1Q84を読みました。厚めのハードカバー2冊でかなりのページ数なので、まとまった時間がないと読み切れないと思いかなり我慢していました。実はチビチビ読んでいると、記憶力が悪いので登場人物が区別できなくなってしまうことが多いのです。

 

1冊目は服飾などのブランドに関する、私にとってはどうでもいい描写がひどく多いなと思いながらも、ストーリーが面白くてどんどん読みました。ここまでは95点くらいの高評価でした。で、2冊目なんですが、半分くらいまでは同じようにすごく面白くて良かったです。ただ、このあたりから読みながら疑問が湧いてきました。それはあと半分で今まで意図的?に省いていたストーリーのつじつま合わせができるのかな?ということでした。空気さなぎはともかく、特にリトルピープルについてどんな話になるか気になっていました。

 

しかし2冊目の3/4あたりまで読んでもつじつま合わせが始まらないし、これは多くの懸案が宙ぶらりんのまま終わりだと確信しました。案の定、天吾が青豆に会ったところでthe end。私としてはちょっと消化不良ですね。もう少し、リトルピープルついて書き込んで欲しかった。

 

小説が始まる前のページにある「ここは見世物の世界・・・」
この文の主旨を考えると細かいことは気にしなさんな!ということか?

 

ネットを探ると、やはり私と同じような思いの人が多かったようです。親切にもリトルピープルについて解説してくれるものもありましたが、どうも納得できません。やはり続編で少しでもわかるようにしてもらえたらスッキリするかな?でも、たぶん続編は無いでしょうね。スッキリさせないのが著者の狙いだと思っています。でも、確かに面白かったので、もう一回読み直してみようかな?

 とういわけで、独断と偏見で1冊めが95点、2冊目を70点にしました。

 

2010.2.18 追加

BOOK3が出ると聞き、早速アマゾンで予約しました
リトルピープルがどう書かれるか?
楽しみです!

 

 

冒頭に出てくるヤナーチェックのシンフォニエッタ

 

ポポロのライトアップ 広島県三原市

 

近くの三原市芸術センター(ポポロ)が今年もライトアップされていてきれいです

 

F1000074.JPG

 

新幹線からも見ることができて、三原駅前の寂しさを少しはフォローしているかな?
このご時勢ですので維持費がもったいないという批判があるようですが、見るとやっぱりきれいで三原市の広告代と割り切りたいと私は思います

 

 

F1000075.JPG

 

ポポロ内の喫茶店からコーヒーを飲みながら見るのもけっこう良かったですし
ツリーの中から見るのもきれいでした

 

F1000076.JPG

 

新幹線の方向から見ると(新幹線だと見下ろすことになりますが・・・)

 

F1000073.JPG

 

違う壁面ではサンタクロースが壁を登っています
ホワイトクリスマスといえば、やっぱりこれですね
中学の時に英語の授業で歌ったことが懐かしいです(音痴ですけど)
アメリカがすごくすばらしく見えた時代でした

 

 

 

猫のしっぽ カエルの手 NHK 2


相変わらず私のベスト番組です

私だけでなく人気はあるようで、8月は今までの全編を再放送していました
それにHPにはベニシアさんの家まで押しかけてしまうファンもいるほどで
ありがた迷惑にだから、自粛してくださいと書いてあります

この番組を見ていると、自分の多面性に気づきます
今まであまり興味のなかった植物が主役の番組なんて
子供の頃から理科は得意でしたが
唯一植物の名前だけは全く頭に入らなかった自分が
どうしてこの番組が好きになったかと思います

本当にするかわかりませんが
いつかこんな生活をしてみたいものだと思いながら番組を見ています

先日ベニシアさんの本を2冊買ってみました
1冊はハーブのレシピみたいな本で
下のが最近出た本です。「ベニシアの京都の里山暮らし」

benisia_.jpg

内容はテレビと同じコンセプトだが、なるほどと思うことが多く
ハーブを利用した昔の人の知恵はすごいと思うし
インドのアシュラムでの生活は精神の大切さを教えてもらい
すごく深いものを得ることができたようでうらやましいです

面白かったのはベネシアさんは私より少し年上なんですが
彼女がインドのヨーギに会いに行った時のことが書いてました
それより、数年前
ビートルズもインドに行き、特にジョージハリスンが
シタール奏者のラビシャンカールと交流していました

そのことは私もリアルタイムで音楽雑誌などで知っていたが
その頃は私も若くてその意味がわからず
どうしてインドなんかに興味を持ったのだろうかと思っていました

でも、やはり英国はインドとかかわりが深いのか
私の好きなストーンズも「黒く塗れ」でブライアンジョーンズが
かっこよくシタールを弾いていたのを、意味もわからずに憧れていました

また、ベネシアさんのお爺さんだったか?東インド会社のトップ(すごい!エリート)
だったそうでインドとは縁があったと言えますね

さらにインドから帰る時に縁あって日本に立ち寄ったら
すごく気にいってそのまま居ついてしまったそうです

縁とは不思議なものだともいます

ps
ラビシャンカールはこのブログで以前書いたようにノラジョーンズの父親であります

 

以下の音楽はベネシアさんの番組とはかなり合わないと思いますが
ベネシアさんの青春時代の英国の若者の姿を垣間見ることができるかな?
この頃の私は夢中でブリティッシュロックを聴いていました
ストーンズ、ビートルズ、デイブクラーク5、ハーマンズハミッツ・・・

 

広島県人はむし歯が少ないそうだ

5/30の中国新聞に面白い記事が出ていた

記事によると
特に幼稚園児は全国で一番むし歯が少ないそうで
他の世代もすべて全国平均以下だった


正直その理由がわからない


予防先進県といわれる新潟県はフッ素洗口が盛んでわかるが
広島県は日教祖が強いためだろうが
フッ素洗口への風当たりが強くて、実施しているところは多くない

 

他に理由を考えると
よほど親が歯磨きに熱心なのか?

学校での歯磨き励行がうまくいっているのか?
歯科医院が予防に貢献しているのか?

どうもわからない。誰が教えて欲しい

 

わかっているのは
広島県の一人当たりの歯科保険治療費は高いほうであり
治療や予防にお金を使っているのが良いのかもしれないと思うのは
歯医者の性だろうか

 

 

I Don’t Want To Miss Thing (Aerosmith)

マイケル・J・フォックス

夜中にカルテチェックしていて、ちょっとテレビをつけたらマイケル・J・フォックスが出ていた。
マイケル・J・フォックス自らを語る「アクターズ・スタジオ・インタビュー」という番組だったが
途中から見たのではっきりしないが、自分の病であるパーキンソン病の話になってすごくいい話をした。
マイケル・J・フォックスの映画をまとめて放送するので、その関係でこの番組も再放送したらしい。

バック・トゥ・ザ・フューチャーのイメージしかないので、まったく別の面を見せてもらったが
病の苦しみを昇華させて、高い境地に入っている気がした。
「失ったものを見つめると、持っているものに気づく」など
医療人の端くれとしては傾聴に値する含蓄のある言葉が多かった。
やはり体験に勝るものはないと思う。

なんでも、パーキンソン病の研究助成活動を初め「マイケル・J・フォックス パーキンソン病
リサーチ財団」を設立。 また自らの生い立ちやパーキンソン病との格闘を綴った自伝
『ラッキー・マン』 を発売し、米国でベストセラー(売上は全て同財団に寄付)になったそうだ。
なんとなく伝え聞いたことはあったが、今回詳しく知った。

薬を飲んでくると一旦退席して、戻ってから真剣に見始めたが、体はかなり揺れていた。
パーキンソン病というと年寄りの病気のイメージが強いが、彼は30才で発症したそうだ。
そういえばムハメド・アリも同じ病気だった。

幸いYouTubeにビデオ(1~5)があったので最初から見てみようと思う。
一応病気の話に入る4、5をアップしました
しかしYouTubeって本当に便利だ。見逃してもなんとかなるってすごい!

 

 

 

 

 

Back to the Future tribute – The Power of Love

いまさら遅いですが、SiCKOシッコを見ました

見そびれた映画、SiCKOシッコをDVDで見ました
医療保険の闇の部分を見て、やっぱりねという感想です
保険会社は予想どおり、えげつないことをしているようですね

日本の相互扶助、お互い様の精神を忘れないようにして欲しいが
医療保険会社にそれを望むことは悲しいことに無理なのかな?

日本も10年したらこうなっている可能性はありますね
でも、その時アメリカはヒラリーが大統領になって改善されているかも・・・

アメリカの隣国、カナダではトミー・ダグラスが良い医療を作ったとあった
何でもグレツキーより偉大だと言っていた
医療は社会主義的なほうがいいのかもしれない
もちろん、まともな指導者の下でという前提で

日本もアメリカの二の舞をしないようにして欲しい
日本の歯科医療も不備だらけだが、この映画を見るとまだましだと思う
贅沢を言わなければ、最低レベルは保障されているから

それにしても道路を作るよりも、医療年金に振り分けるべきだと思うが
多くの自民党の政治家はそう思っていないようだ
別に民主党の肩を持つわけではないが、政権交代が時々起こる国であって欲しい
とりあえず5年ほどは民主党に任せて見たいと思います

自分の歯科医院でもより良い治療を目指して自費診療を進めてはいるが
最低限は保険診療で保障すべきだと思う
よりキレイに、より快適にという領域は自費でかまわないが
最低限のレベルにおいて、金の切れは縁の切れ目になってはならないと思う

 

SiCKO

 

Belief  /  John Mayer   ギターがむちゃくちゃうまいです。曲もいいですね!