歯科医院のAED

この前テレビを見ていたら、AEDの話題をしていて勉強になった。

「第3回東京マラソン」で、タレントの松村邦洋(41)がコース上で意識を失って倒れ、一時は心肺停止状態になった。スタート地点の都庁前から約14キロの港区高輪2丁目付近で立ち止まってから倒れた。ぐったりした様子で口から泡を吹いて目はうつろで、周りの人の呼び掛けに答える様子はなかったらしい。

運良くちょうどレスキューチームが近くにて、AEDを使用したので事なきを得たが、AEDがなければ危なかったらしい。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

石原都知事は「あんなデブ出ない方がいいんだ、マラソンには」と発言しましたが、心臓専門医は肥満だからではなく、誰でも走っていて急に止まると心室細動は起こりうるそうで、急に止まらないでクールダウンを3~5分するように言っていました。ただ、本当にきつい時はとまってしまいますよね。

 

このごろ歯科医院でも配備されてきていて、うちでも置いてはいますが、なるべく使うことがないようにと祈るばかりです。
患者様は歯科のイスに座るととても緊張し、さらにキーンという歯を削る音を聞くともっと緊張するようです。あとは注射ですね。そして緊張している時間が長くなったり、痛みなどが加わるとショックを起こすことがあるといわれています。殆どの場合、呼吸をしすぎて起こる過換気症候群ですが、稀には心室細動を起こすこともあります。そんな時がAEDの出番です。

 

やはり心臓に疾患がある人が起こしやすいので、心臓の悪い人は医院に病状をお伝え願いたいと切に思います。よろしくお願いします。

AEDを導入しました

このたびAEDを導入しましたので、河田歯科医院のリスク対策が少しレベルアップしました。先日歯科医師会の救急蘇生の研修に参加したのがきっかけですが、、たぶん使うことはなくて、かなり高額な医院のオブジェになると思っています。ただ、それが一番だと思っています。

 

心臓というのはいつ止まってもおかしくはないし、ましてや歯科医院の治療台に乗ると脈が速くなったり、血圧が上昇する人は多いので、平常よりはリスクが高いと思う。さらに、歯を削る、注射をする、抜歯やインプラントなの外科処置を受けるとなおさらでしょう。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

導入した機種はフィリップスで競合機種よりも、より安全度が高い設計ということで決めました。ただ、使わなくても消耗する部品があるので、ランニングコストもかかり頭が痛いです。といっても使う状況になりたくはないし、やはりいざという時の保険料と思うしかないようです。

緊急時対応研修(広島県歯科医師会)

先週の土曜日に久しぶりに広島県歯科医師会主催の緊急時対応の研修に参加しました。

緊急時の静脈確保の実習とAEDの操作方法の実習でした。
すごい参加者数で驚きましたが、みんな積極的に参加されておられました。
正直、自分の診療室で起きてほしくないと願うばかりですが
いざという時にしっかり対応できるようにしないといけないと思います。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 この腕は模型ですが、相互実習もありました

 

Exif_JPEG_PICTURE

AEDをつけて、心臓マッサージの実習中です