自費の修復物は10年間保証(3年間は完全保証)しますので、保証書を発行いたします
価格はすべて税抜き価格ですので消費税が別途に掛かります
世界と比較すると、日本の保険制度はかなり低価格で歯科治療を受けられるのが特徴ですが、逆に最良の機材や技術を使うことは難しく、平均的な治療法しか選択できません。ですから大切な歯を少しでも守りたい、より美しくありたいと思われる方は最良の自費製品をご選択ください
審美性に優れた最新のジルコニアやセラミックがリーズナブルな価格設定になっております
金合金インレー歯や歯周組織に最も優しい金合金は歯を長持ちさせてくれる最良の選択です。一番のオススメです |
![]() ![]() |
¥40,000~ |
オールセラミックインレー最新のセラミックでおすすめです見た目が気になる方に最適ですが、適応範囲が狭く作れないこともあります |
![]() ![]() |
¥40,000~ |
保険のインレー金合金と比べるとかなり性能が劣りますので経済性のみが利点です |
![]() ![]() |
¥2,000程度 |
保険のCADCAM冠臼歯部用のハイブリッドセラミックを削り出しで作成した白い被せで審美性に優れますが、強度不足で割れたり外れやすいとの評価があります |
![]() |
¥30,000程度 |
ラミネートベニア歯を削る料が少なくてすみ、見た目は最高です。変色歯に最良の治療法です |
![]() ![]() |
¥70,000 |
メタルボンド審美修復のスタンダードです。信頼性の高い金合金タイプとコストに優れたレーザー照射粉末積層タイプがあります |
![]() ![]() |
金合金 ¥80,000 レーザー照射¥50,000 |
ジルコニア審美補綴の頂点の最新ジルコニアで一番のオススメです。臼歯部はローコストのフルジルコニアも選べます |
![]() ![]() |
フルジルコニア¥50,000~ タイザ ¥72,000~ |
オールセラミック最新のセラミックです。見た目が気になる方に最適です。臼歯部は高強度のローコストタイプをお勧めします |
![]() ![]() |
ローコスト¥50,000 スタンダード ¥70,000 |
保険の前装冠メタルボンドと比べるとかなり性能が劣りますので、経済性のみが利点です |
![]() ![]() |
¥9,000程度 |
金合金冠歯や歯周組織に最も優しい金合金は歯を長持ちさせてくれる最良の選択です本院のオススメです |
![]() ![]() |
¥50,000~
|
保険の金属冠金合金と比べるとかなり性能が劣りますので経済性のみが利点です |
![]() ![]() |
¥5,000程度 |
金属床(総義歯)
一般にはノーマルで十分ですが、金属アレルギーの方はチタンやゴールドが良いかもしれません |
![]() |
ノーマル ¥200,000 チタン ¥250,000 ゴールド ¥300,000 |
プラスチック総義歯金属は使わずに高品質の最新義歯用プラスチックと最高級の人工歯を使って、ベテランの技工士が時間をかけて丁寧に作ります |
![]() |
¥100,000 |
金属床(部分義歯)歯にひっかける金属が金合金ですので、ひっかける歯を痛めにくいです最高の人工歯を使ってベテランの技工士が時間をかけて丁寧に作ります |
![]() |
ノーマル ~¥150,000 チタン ~¥250,000 ゴールド ~¥300,000 (欠損歯数により価格が変わります) |
コンフォート義歯義歯を入れると歯肉が痛い方に最適です。ソフトな状態が最も長い生体シリコンを裏打ちします食べ物が多少詰まりにくいです |
![]() |
総義歯 ¥250,000 部分義歯 ~¥250,000 (欠損歯数により価格が変わります) |
スマートデンチャー見た目が良い、装着感が良い、食べ物が詰まりにくいのが特徴ですが、多数歯欠損には向きません |
![]() |
¥9,000 ~¥140,000 (欠損歯数と金属補強より変わります) |
保険の義歯保険制度の制約がありますが、できるだけ良いものを作ろうと努力しております |
![]() |
欠損歯数により金額が変動しますが保険がききますので費用は少額です |