最近はTPCをセットして1~3ヶ月経った時にバージョンアップしています
バージョンアップは正しい嚥下をある程度、体で理解していないといけないので、最初には行っておりません
まずは舌尖をスポットに当たるようになることで60点ギリギリ合格
それから、ある程度使ってもらうと正しい嚥下が少しわかってきて
舌背が口蓋に近づくようになりやっと直接印象法がOKになります
↓お詫び_装置が統一されていません
↑凹み周辺を削り新鮮面を出します
↑即重レジンを盛ります
↑辛いので水につけてから口腔内に入れて3回嚥下してもらう
↑他のケースの研磨後です
わかりやすくするために白の即重を使うようにしていますが、どんな形になるかは舌におまかせです
バージョンアップにより舌とのフィット感は向上するので
最も重要な就寝時における舌姿勢がより改善します
さらに、あいうべ体操や空嚥下をしながら舌を鍛えて、舌背が口蓋に付くようになり、正しい嚥下を無意識にできるようになって欲しいと感じています