11月の三原 筆影山&ポポロ

11月中旬に筆影山に行ってきました。車で行けるところまでは大した紅葉でなかったのですが、それなら頂上は?と登ってみたら、頂上はもみじが真っ赤ですばらしかったです。ただ夕方近くだったためか、他に2,3人しか人はいなくて、すごく勿体無いと思いました。

 

 

koyofudekage0

 

koyofudekage8

 

 

11月のいつからライトアップしたかは知りませんが、今年もポポロのライトアップが始まりました。毎年少しデザインが変わっていて、今年は青色が基調になっているようです

華やかさにかける三原市では貴重なイベントだと思います。電気代が惜しいという批判もありますが、この写真をとっている時も、多くの子供連れやカップルが「キレイ!!」と歓声を上げていましたので、ぜひ続けて欲しいと私は思います。新幹線からも見ることができて、三原を通過する乗車客にも少しはアピールしているし・・・

 

poporo30 poporo16 poporo28

去年の冬はバレンタインデーまでライトアップしていましたが、今冬はいつまでするのかな?

 

 最近のお気に入り  Lady Antebellum   Need You Now

ちょっと切ないところが良くて、私の今年のベストソング

Lady Antebelum – Need You

Lady Anm – Need You N

 

 

歯周病を治療すると糖尿病が改善する?


10年以上前から歯科界では歯周病と糖尿病の関係が指摘されていましたが、ここ数年広く認知されてきました。最近TVでも取り上げられることが多くなり、患者様からも質問されることも多いです。実際は糖尿病だけなく、歯周病は心臓疾患、呼吸器疾患、早産・低出生体重児、骨粗鬆症にも関係してるらしいですが、河田歯科医院でもPMTCなどの予防を続けている方は健康改善に成功する確率が高いと肌で感じております。

 

広島県でも現在、歯科医師会と医師会、広島大学が中心になりリサーチを行っています。

詳しいメカニズムはまだ解明中ですが、TNF というサイトカインがポイントになっているようです。とにかく歯周病を改善させると特にインスリンに反応しにくい2型糖尿病に対して、代表的な指標の HbA1c の数値が改善したという事例は数多くあります。今後もっと正確にデータが出てくると期待しております。


そのような背景があり最新の糖尿病の治療ガイドにも、糖尿病合併症とその対策の項に歯周病が加わりましたし、日本糖尿病協会の糖尿病連携手帳には「かかりつけ歯科医」についての明記され、簡単ではありますが、歯周病の検査結果を記載するようになりました。

Hanna-McEuen             Something Like A Broken Heart       いい曲です

歯科用CTがやってきた!

 

7月19日に歯科用CTがやってきた!
前日、今まで使っていたレントゲンを撤去してもらいました
撤去したレントゲンはどうも東南アジアに送られるようです
機械的にはどこも悪くなかったので、東南アジアで役になってくれると思います

 DSCF1275 DSCF1285

 

10年ほど使った古いレントゲンと撤去後のX線室です

 

 DSCF1286 DSCF1287


でっかいトレーラーに乗ってCTが着きました。運びこむだけで大変です

 

 

DSCF1293

 

搬入後組み立て、コンピューターの調整をしてやっと設置が終わった

GENDEX GX CBー500 です

さすがにCT(Computed Tomography)というだけコンピューターの塊で

今までのレントゲンとは全く違う取り扱い方法です

 

おかげで撮影方法をしっかり覚えないといけません

 DSCF1289 DSCF1290

 

 

 

ワールドカップ2010 & Superfly

やっとワールドカップが終わりました。これで寝不足が少しは治るでしょう
私が見たベストマッチはスペインvsパラグアイでした
あとひいき目が入りますが日本vsデンマークかな?勝って嬉しかったです

パラグアイが劣勢と予想されていましたが、後半の2/3までは互角でしたが、演出過剰の映画みたいなすごい試合でした。そのパラグアイに日本も善戦できたので、もしも日本がスペインと試合したら面白かったのでは?と思います。日本とスペインの試合見たかったなー

日本はとにかく本田の決定力に尽きると思います。長谷部、松井がどんなにお膳立てしても点数が入らなければ、善戦、惜敗で終わってしまいます。釜本以来(カズ以来でもいいけど)の決定力だったと思います。もう1試合見たかったけど、楽しませてもらいました

それと大会テーマソングのSuperflyはよりメジャーになったでしょうね。彼女は本当にうまい!彼女なら欧米に出ても全く引けは取らないでしょう

 

 


歯科用CT/CBCT導入により診断力が飛躍的に向上します


待望のCBCT(コーンビームCT)を7月下旬に導入します
3年ほど前より機種選定をしていましたが
なにせ高額機械なので
河田歯科医院のような零細医院では高嶺の花でした

しかし昨年、歯科界のブランドであるカボ社がかねてから噂のあったCTを
意外なほど低価格で発売したため、一気に他社の市場価格が下がりました
それでも河田歯科医院にとっては、まだかなり高額ではありますが・・・

GENDEX.jpg

 今年になって、知人がカボ社の3D eXamを購入したので見学に行きました
そこで見学して私も購入をほぼ決めましたが
ちょうど今春、私のニーズに合う新機種 3D eXam i がカボ社より発売され
私にはラッキーなタイミングでした

購入したのはGENDEX GX CBー500で、基本的には Kavo 3D eXam i と同じ性能の兄弟機種です。CT用シミュレーションソフト(LANDmarker)が付いてくることを評価し、大阪大学歯学部発ベンチャー企業であるアイキャット社から購入しました


現在、日本で販売されている歯科用CTの中で
画質、被爆量などの安全性、CT値の精度などがトップクラスであると
私は判断しました

とにかく画像を見て頂ければ
なぜ私が無い袖を振って買ったか?すぐわかります
患者さんはこの画像を見たらびっくりされると思います
今まで見えなかったものが見えるんです

この歯科用CTの導入によって

河田歯科医院の診断力は飛躍的に向上します

これだけは断言できます



納品が待ち遠しいです!

 

解説  歯科用CT は コーンビームCT や CBCT とも呼ばれます

 

 

Dixie Chicks – Cowboy Take Me Away   演奏、歌ともに本当にうまい!さすがにグラミー賞

三原市の妊婦歯科健康診査を受けましょう

もうすでに5月から始まっていますが、三原市が妊婦の歯科検診を実施しています
無料ですので、ぜひご利用ください。内容は口腔内の診査と保健指導です

三原市のHPに以下のような案内があります

【妊婦歯科健康診査】
 妊娠中は,歯周病が発生・悪化しやすくなりま す。妊婦さんが歯周病になると早産などのリスクが高まるといわれています。歯周病予防のためには妊娠中の歯科検診が重要です。
三原市内の実施歯科医院にて妊婦歯科健康診査を1回無料で受けることができます。
対象者には保健福祉課から連絡いたします。
対象者 三原市に住所がある安定期の妊婦 (概ね妊娠5~7ヶ月頃)
実施期間 平成22年5月1日~平成23年1月31日
場所 三 原市内の実施医療機関(クリックすると一覧表が表示されます。)
料金 無料(治療については,保険診療となり,有料です。)
回数 妊娠1回につき1回
受診方法
希望する実施医療機関で,三原市妊婦歯科検診であることを伝え,予約をしてください。(予約が 必要ない場合もあります。)
妊婦歯科健康診査受診券(A4ピンク色)のふと枠内に必要事項を記入し,母子健康手帳と一緒に 医療機関に提出してください。
受診時に持参するもの
妊婦歯科健康診査受診券(A4ピンク色)
母子健康手帳
健康保険証(検診の結果,治療が必要な場合に必要です。)

 

ですので、ぜひ妊婦歯科検診を受けましょう

妊娠中は女性ホルモンの分泌が増加のため、う蝕・歯周病菌の細菌叢、口腔内の血管系、細胞、免疫応答に影響を与え、また唾液の分泌量や粘稠性も変化して、むし歯・歯周病を起こしやすい環境になります。
そして食生活・ライフスタイルが乱れ、栄養摂取が偏りがちになったり、少量ずつしか食事が取できない状態になり、間食の頻度が増えます。また、つわり(悪阻)により十分に口腔清掃が行えないことも多いです。

歯周病に罹患した妊婦は、そうでない妊婦に比べて37週以前の早産や、2500g以下の低体重児出産の危険性が7.5倍も高くなるという報告もありまして、ブラッシングの重要性が増しています

 

Superfly – Rhiannon   文句なしにうまい!最高!

 

親鸞 iPad Kindle 電子書籍


五木寛之の親鸞を読みました

きっかけは新聞に上巻をネットで読めると紹介されていたのを読んだからです
また、いろんなメディアにiPadやkindleが紹介されていて
電子書籍が出版業界を激変させると言っていました
私もちょうど興味を持っていたので電子書籍の実験も兼ねて
親鸞をネットで読み始めました

ネットで読む方が良いこともありました
それは字の大きさを変えられたり、画面が明るく読みやすいので
私も仲間入りしかかっている老人社会にはメリットが多い気がしました

さて、そんな経緯で読み始めた親鸞ですが、面白くて一気に読みました
そして下巻を買いました。講談社の思うつぼかな?

新聞連載なので皮肉っぽく言えば
万人受けの波乱万丈青春ドラマ仕立てで読者の興味を引き
その一方であちらこちらに肝心な親鸞の思考の変化、変遷を
ちりばめて宗教的な重みを与えていると思いました

安楽房遵西なんかこんな悪人でしてしまっていいの?と思うくらい
史実も曲げて
(たぶん)いますが、私はそれほど歴史に詳しく無いし
まあ小説ですので気にすることもないでしょうね

浅学不信心な私にはすごく心に響くことが多くて、結構ためになりました
いろんな意味合いがあって、人によって取り方もさまざまでしょうが
いろんなことを考えるきっかけになると思いました

ちょうど少し前に法事があり、実家に帰ったのですが
ウチは東本願寺派で、来年は没後750年ということで
親鸞イヤーになると御住職から聞きましたので
もっと、親鸞の本を読んでみようと思いました

 


 

1Q84 Book3

発売日の朝、多くの人が並んで買っていると紹介されていたのをニュースで見たのですが、その日の午前10時頃にはアマゾンから送られてきました。
やっぱりアマゾンってすごい!

 

1Q84c

土曜の夜から読み始め、月曜の深夜読み終えました。Book1、2にあった疑問点がかなりクリアされて少しすっきりしました。でも、これで完結か?思いきや、なんか最後にそうでもない伏線らしきものがあり、Book4もあるかも。とにかく私としてはBook2で終わるよりはBook3が出て良かったと思いました。

 

 予想していたとおりリトルピープルについてはあまり説明はなかったけど、説明しなくてはならないことも無いと思います。まあ、もっと説明をして欲しかったのは本音ですが・・・ それはともかく、面白くてどんどん次の章を読みたいという欲望は最後まで続きました。やっぱりベストセラー作家は違いますね。読者の興味を絶やしません。

 

Book3まで読んだ感想は、面白かったけど、何を伝えたいのかはハッキリとはわかりませんでした。月が2つある世界と1つの世界の違いは何でしょうか?いろいろ考えさせることが多くて、テーマはコレだと限定できませんね。まあ、何を伝えるなんてことはどうでもいいかも。しょせん読み手によって伝わることは千差万別ですから。

 

偶然ですが、天吾と私は同い年で自分とオーバーラップして思うところもかなりありました。1Q84年から26年経った2010年信吾はどんな生活をしているのかな?天吾と青豆の強烈な思いはどんな変化を遂げているのかな?

 

 

猫のしっぽ カエルの手 NHK 3


いつ終わるかと心配しながら見ていましたが
予想に反して2年目に入ったようです
私には嬉しい誤算ですが
昨秋くらいからは再放送も2回になっています

すごい人気あるんだなーと思います

でも、こんな番組が人気あるとは日本も捨てたものではないなと
ファンである私は勝手に思っています

 

おまけにHPには
今春から「
NHK WORLD TV」にて
本番組の英語版 "At Home with Venetia in Kyoto." が放送されます
とありまして、私は英語の勉強を兼ねて見たいのですが
コレッて日本では見ることができないのかな?


一体いつまで続くのか?なんて思っています

かなり内容はマンネリ化していますが、それでも気分良く見ています
どうしてかな?

4月第一回目のNo.31春の大掃除では
ちょっと音楽が変わっていたような気がしました
でも、今までの方が良かったかな
この番組、音楽がかなり効いていますから


しかし、1年見てきてベネシアさんには驚かされました
半端なエコロジストではない、筋金入りだと思いました
京都に来る前だったか?

わら一本の革命で著名な福岡正信の農園にいたことがあると
番組の中で紹介されていて


「あー!この人はすごい」と思いました

恐れ入りました

 
part2へ

———————————————————————–

ベネシアさんのお母さんは恋多き活発な方だったみたいですが
英国の現代の女性はこんなかな?
リバプール出身の女性ボーカルグループというか、アイドルグループです
アイドルに縁がない私には、ベッカムの奥様が在籍していて有名だった

Spice Girls しか知りませんでしたが、このビデオは気に入りました

Atomic Kitten      The Tide is High

名曲のリメイクですが、いいノリで気に入っています

 

 

歯科とアレルギー(歯科、皮膚科、病巣感染、金属)

 

先日名古屋の藤田保健衛生大学皮膚科で行われた「歯科と皮膚科連携ワークショップ2010」に参加してきました。皮膚科の先生方と交流できてかなり勉強になりました。

 

歯科とアレルギーというと金属アレルギーと思い浮かぶ人が多いと思いますが、実際は金属よりも病巣感染という口腔内の炎症が原因になることが多いです。病巣感染とは体のどこかに慢性の感染病巣があり、これ自体は無症状なのに、ここと関係ところで二次的な障害を起こすものをいいます。

 

例えば、親知らずを抜かずにいると、痛みはなくても歯肉に炎症が起きています。その炎症が原因で皮膚に湿疹が出て、皮膚科に行ってもなかなか治らないで困ることがあります。他にも歯の根っこの先の骨が溶けて膿が溜まっている状態(根尖病巣)、歯肉がいつも腫れていて血や膿が出る状態(歯周病)などが原因として考えられます。歯科ではないですが扁桃腺も原因になりますので、扁桃腺切除もかなり有効な治療法です。

 

今回の研修会ではじめて知ったことですが、扁桃腺を切って効果が出る時は劇的に早いそうです。歯科治療で治る時は効果が出るまでに月単位は待つ必要があるそうです。また一時的に悪化することも多いそうです。ただ悪化の程度がきついほどしっかりと治るそうです。リアクションが大きいわけですね。

 

歯科治療で治癒、改善する可能性の高い粘膜、皮膚疾患は以下のとおりです

1)歯性病巣感染 
     掌蹠膿疱症、多型滲出性紅斑、じんましん、尋常性乾癬、濾胞性乾癬
     結節性紅斑、アレルギー性紫斑病、痒疹、アトピー性皮膚炎
    肉芽腫性口唇炎、急性苔癬状凍瘡状粃糖疹

2)歯科金属アレルギー

    汗疱状湿疹、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、口内炎、歯肉炎、口唇炎
    貨幣状湿疹、自家感作性皮膚炎,偽アトピー性皮膚炎

 

こちらもご覧下さい